ミュージアムスタンプラリー

スタンプラリーは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

酒田あいおい工藤美術館

酒田あいおい工藤美術館

館・施設等名 酒田あいおい工藤美術館
紹介文 筑後96年の酒田古民家を利用した私設美術館である。北前船で当地に運ばれた美術工芸品や民芸品、郷土出身の作品を中心にテーマを決めて展示替えをしている。建物自身当地方の木造建築であり鑑賞に値する。紅花染めの着物コレクションに感動するでしょう。
郵便番号・住所 〒998-0032 酒田市相生町1-3-17
電話番号 090-2846-6846/FAX0234-23-5141
開館時間 10:00~17:00
休館日 月~木:休館 (金土日祝日開館)
入館料 大人 500円、学生 300円 中学生以下無料
URL

展示情報

【スタンプラリー対象期間:2022/4/15~11/28】

期間 2022/3/1~2022/4/10
展示名 庄内に残る古典雛展 庄内雛街道とタイアップ
内容 北前船で運ばれた日本でも名雛といわれる名雛の展示
期間 2022/4/15~2022/6/26
展示名 庄内の端午の節句 庄内の金工作展
内容 この地方の五月人形飾りや庄内金工が作った武具甲冑の展示
期間 2022/7/2~2022/9/26
展示名 紅花染 衣装・古布展 室町から昭和まで
内容 県花紅花は染色技術が難しく江戸時代は京都でしか染められなかった。然し明治になってから山形でも染められるようになる。
期間 2022/10/1~2022/11/28
展示名 芭蕉と出羽の俳人たち 館長が直筆発見
内容 工藤館長が発見し直筆と酒田鶴岡の俳人(江戸時代)の作品を展示する。

アクセス

ページトップへ