黒川能の里・王祇会館

館・施設等名 | 黒川能の里・王祇会館 |
---|---|
紹介文 | 国指定重要無形民俗文化財「黒川能」を広く紹介する展示機能では、黒川能上座・下座が所蔵する能装束、能面など年4回の定期展示と年1回の特別展を開催。視聴覚室では、黒川能に関する記録映像を大型スクリーンでみることができる。その他、イベントや研修など地域住民の交流や生涯学習の機能を併せ持つ施設である。 |
郵便番号・住所 | 〒997-0311 鶴岡市黒川字宮の下253 |
電話番号 | 0235-57-5310 |
開館時間 | 10:00~16:30 |
休館日 | 毎週水曜日 |
入館料 | 大人 400円/高齢者、障がい者 300円/小中高生 200円 |
URL | (館単独の館URLなし) |
展示情報
【スタンプラリー対象期間:2022/10/2~11/29】
期間 | 2022/10/2~11/29 |
---|---|
展示名 |
酒井家庄内入部400年記念特別展 黒川に残る酒井家拝領品の数々 |
内容 | 酒井家より拝領した黒川能上座、下座が所蔵する能装束、春日神社に奉納された甲冑等を展示する ※会期等は決定次第お知らせ |