お知らせ

最新情報のご案内です

【実行委員会事業】11/5 岩淵令治氏 歴史講座開催

酒井家庄内入部400年記念事業「歴史講座」を開催いたします。

2022年は、酒井家3代・酒井忠勝が初めて藩主として庄内へ入部してから400年の記念の年になります。今年は酒井家の歴史や庄内の歴史を振り返る、全4回の歴史講座を開催予定しております。

最後となる第4回目は、鶴岡市立郷土資料館で開催されている酒井家庄内入部400年記念「庄内藩江戸市中取締展」と企画連携し、日本近世史の研究者である岩淵氏より「江戸勤番藩士」をテーマにご講演いただきます。

タイトル 「江戸勤番武士の暮らし」
講師 岩淵 令治(いわぶち れいじ)氏(学習院女子大学国際文化交流学部教授)
日時 令和4年11月5日(土)13:30~15:30(開場13:00)
会場 出羽庄内国際村 国際村ホール
山形県鶴岡市伊勢原町8番32号
定員 150名 ※要申込
料金 無料
申し込み
お問い合わせ

①下記申込専用フォーム

②鶴岡市教育委員会社会教育課
電話:0235-57-4868 FAX:0235-57-4886

③鶴岡市郷土資料館
 電話:0235-25-5014

その他

・マスクの着用をお願いします。

・受付にて検温、手指消毒を実施し、氏名、連絡先をご確認します。

・風邪症状や37.5℃以上の発熱がある方には来場をご遠慮いただきます。

参加ご希望の方は、いずれかよりお申込みください。(申込締切:11/4(金)17:00まで)

    お申し込みフォーム

    郵便番号
    (必須)

    例) 〒997-8601

    住所
    (必須)

    例) 山形県鶴岡市馬場町9番25号

    お名前
    (必須)

    お名前(フリガナ)
    (必須)

    電話番号
    (必須)

    メールアドレス
    (必須)

    大変恐れ入りますが、システムの都合上、@outlook.jpのメールアドレスはご利用頂くことができません。
    その他のメールアドレスをご利用いただくか、FAXまたはハガキにてお申込み下さい。

    同伴者の方も居られる場合は以下もご記入ください

    同伴者の方の郵便番号

    例) 〒997-8601

    同伴者の方の住所

    例) 山形県鶴岡市馬場町9番25号

    同伴者の方のお名前

    同伴者の方が居られる場合は必ずご記入ください。

    同伴者の方のお名前
    (フリガナ)

    同伴者の方の電話番号
    (任意)

    同伴者の方のメールアドレス
    (任意)

    備考

    個人情報の取り扱いについて

    このフォームで入力された情報は、当実行委員会が責任を持って保管・管理致します。

    情報を当方以外に公開及び第三者が閲覧可能な場所に放置することはございません
    (但し、法令の規定による場合や、個人及び公衆の生命・健康・財産などの重大な利益を保護する為に必要な場合は除かせて頂きます。)

    また、お問合せフォームで入力された内容は、ご回答の為に使用し、それ以外の用途では一切使用致しません。

    内容をご確認の上チェックを入れて送信してください。

    ページトップへ